【クルマの自力整備手帳】レガシィターボのDIY整備記録

生粋のレガシィ好きによるDIY整備記録

【レガシィターボDIYオススメ本】レガシィ定番トラブル解決事典(講談社)中古でしか入手できない絶版の良本

こんにちは(^o^)

走行距離17万1000キロを越えた過走行車レガシィですが、問題なくしっかり走ってくれています。

スペックはこちら 。

【車名】
LEGACY BP5 2.0GT Spec.B 5AT

【年式】
2003年5月 A型

【排気量】
2000cc

【エンジン】
水平対向4気筒DOHC ターボ

【最高出力】
260馬力(6000rpm)

【車両重量】
1,460kg

 

私はよく自力整備をするのですが、醍醐味はやっぱりクルマをよく知れること。

  • クルマに詳しくなる
  • 整備費をとことん安くできる
  • 車屋に依存しないのでいつでもどこでも整備できる
  • 急なトラブルにも強い
  • 一度スキルが身につけば一生分の整備費が浮く

このようなところでしょうか。

というわけで今回は、レガシィ整備するのに役立っている本を紹介します。

以前書いた私の使っている工具紹介もあわせてお読みください→

【レガシィターボを自力整備用工具】DIYに使う工具たちを一挙ご紹介! - 【クルマの自力整備手帳】レガシィターボのDIY整備記録

レガシィ整備におすすめの本

それはこちらです。

レガシィ定番トラブル解決事典 (別冊ベストカーガイド・赤バッジシリーズ)

レガシィ定番トラブル解決事典 (別冊ベストカーガイド・赤バッジシリーズ)

 

 レビューを見ると、知りたい車種のことがあまり書かれていないという低評価コメントを見かけますが、それ言い出したら高額なSUBARU整備マニュアル買えという話です(笑)

 

実はこの本、絶版です。

(中古価格が高いので躊躇するかもしれません。3000円ぐらいしますが、整備費が浮くことを考えると安いもんです。)

 

メルカリだと売り切れていなければ安く買えたりもするので活用する価値アリ!

ぜひサーチあれ→メルカリ

 

レガシィ定番トラブル解決事典の内容は?

結構詳しいことが載ってます。

例えばアイドリング不調はなぜ起こるのか?

 f:id:journeeey:20170910111826j:image

 

年代別に、グレード別に起こりがちなトラブルやウィークポイント。 

 f:id:journeeey:20170910111937j:image

 

グッドポイントはパーツ代や工賃、整備費が書かれていること。

 f:id:journeeey:20170910112047j:image

 

BP5スペックBの中でもA型のサスペンションのセッティングが良いと書かれています。

私のレガシィはA型です。やったー(^o^)/

 f:id:journeeey:20170910111946j:image

 

ところがディスクローターの歪みやすさはBP5A型の弱点と。

f:id:journeeey:20170910111957j:image

ありゃま。。

 

とにかくこの本はDIYがしたくて1歩踏み出したい人におすすめできます。

しかもレガシィに特化しています。

 

きちんと学んで楽しいDIYライフを!

DIYというと難しく感じるかもしれませんが、整備士にできるということは自分にもできるということです。超能力者はいません。

 

もう一つ、自動車整備士免許がいるのでは?とお思いの方、マインドブロックは外してくださいね^^;

自動車整備費は、お金をもらって整備するための資格ですので、自分で自分のクルマを整備するのには必要ありません。

(ブレーキなど重要保安部品に該当する部分は、プロにお願いしたほうが良いです。万が一、故障して事故した時に、プロが整備した部分なら責任を取ってくれますので。)

 

自分で整備すると楽しいものの、クルマが潰れてしまったり事故を起こしては元も子もありません。

壊さないため、事故らないためにきちんと勉強が必要です。

 

勉強すればできるということ(^-^)

 

挑戦したいと思うなら、ぜひ一生もののスキルを習得して楽しいDIYライフを送ってくださいね^^

それではまた~!

 

 【こちらの記事もオススメです】

※【エンジンからキュルキュル音を一発修復】エアコンONで大きな音が響くレガシィターボ - 【クルマの自力整備手帳】レガシィターボのDIY整備記録

※【レガシィ アイドリング不調】スロットルバルブ洗浄でEJ20ぶっ生き返す!!!※追記「と思いきやそうでもなかった話」 - 【クルマの自力整備手帳】レガシィターボのDIY整備記録